ゴールドコースト情報

ゴールドコースト情報

サーファーズパラダイスのヒルトンホテル、1泊2日無料ステイ

従業員特典 主人の仕事の従業員特典で、今回初めて無料でサーファーズヒルトンに1泊させてもらいました。さらにうれしい事に、朝食のバッフェも無料で2人分付いて来て、部屋もアップグレードしてくれました。 1部屋2人しか泊まれないとの...
ゴールドコースト情報

ゴールドコースト(サーファーズパラダイス)のマジックショー【ILLUSIONS(イリュージョンズ)】

サーファーズのヒルトンに宿泊 昨日、主人の仕事のつてで【サーファーズのヒルトンホテル】に無料で1泊出来る事になり、主人と2人で泊って来ました。(子供たちは家でシェアメイトさんたちとお留守番でした。) ↑その件については...
あったら便利な物

ゴールドコーストの図書館で、カードを忘れたけど借りられました

図書館カードを持って行くのを忘れる SEE Programで英語の勉強を始めてから、英語をもっと頑張ろうと思って、時々図書館で英語の本を借りたりしています。(が、結局、返却日までに読めず、本を返してしまう事もしばしば。。。) ...
ゴールドコースト情報

ゴールドコーストの【Paradise Country(パラダイスカントリー】

格安で購入したチケット 先月、100ドル以上の購入で50ドルオフになる『Play money rewards』のサイトでパラダイスカントリーのチケットを購入した為、4人100ドルの所をを50ドルで購入する事が出来ました。(1人12....
ゴールドコースト情報

サーファーズパラダイスのクレイジーキャットカフェ 

Crazy Cat Cafe情報 先日、長女がサーファーズパラダイスの『Escape Room』に1時間行っている間、次女と『キャットカフェ』に行って来ました。 『Crazy Cat Cafe(クレイジーキャットカフェ)』は、...
ゴールドコースト情報

ゴールドコースト近辺のアルパカファームに行って来ました。

アルパカファームの場所 場所は、ゴールドコーストからちょっと内陸に入った『Canungra(カナングラ)』という所で、ネラングから車で約30分の所にあります。 私たちは初めてアルパカファームに行ったのですが、入り口に到...
ゴールドコースト情報

Bundall Farmer’s Marketのお勧めの食べ物 ②

1回目にマーケットに行った時の記事 今回は2回目に行った時のお勧めの食べ物をご紹介したいと思います。 Organic Buckwheat Crispy Wrap 友人から「ここの『Wrap』気になるんだけど、いつ...
ゴールドコースト情報

Bundall Farmer’s Marketのお勧めの食べ物 ①

Bundall Farmer's Marketについて 毎週日曜日、朝6時半から午前11時半まで行われているマーケットです。 場所は、ゴールドコーストのアートセンター内、今は『HOTA』と呼ばれているらしいですね。 ...
子供、学校

ゴールドコーストで七五三や成人式の写真を撮ろう!

コロナウィルスで帰国が困難な人の為に 日本に一時帰国した時に、子供さんの七五三や成人式の写真を日本で撮りたい!と思っている人は多いのではないでしょうか? しかし現在は、コロナウィルスの影響で、日本に一時帰国するのは困難になって...
ゴールドコースト情報

サーファーズパラダイスに行く④ちょっとした無料の遊び場

子供の遊び場 昔はなかった、いや最近までなかったような気がするのですが、小さい子供が遊べる遊具が出来ていました。 場所は、Mantra Circle on Cavillの近くのウールワース前の広場で、写真の階段を上ったところに...
スポンサーリンク