
ゴールドコーストのCostco(コストコ)に行ってきました
初めての【Costco(コストコ)】 私は今まで【Costco(コストコ)】に行ったことがありませんでした。日本でも行ったことがないし(四国にないので)、オーストラリアでも、イプスウィッチのコストコには行った事がなく、ゴールドコース...

お勧めオンラインショッピング・オーストラリアの【SHEIN】
SHIEN(シーン)とは オンラインショッピングの『SHEIN(シーン)』、最近は知っている人も多いかと思います。 『SHEIN(シーン)』は中国の会社だと思っていたのですが、ネットで調べると、『SHEIN(シーン)』はアメリ...

Coles(コールス)のオンラインショッピング&デリバリー
きっかけ 主人のコロナ陽性発覚から10日が経ち、主人だけ自宅隔離が終わりました。 主人に買い物リストを渡して、ウールワースに買い物に行ってもらったのですが、リストに細かーく詳細を書いていたのに、微妙にいくつか違う物を買って来て...

Woolworth(ウールワース)初めてのオンライン注文&デリバリー
オンライン注文の登録 2022年1月17日、主人がコロナの検査で陽性が出たので、家族でみんな自宅隔離をしています。 スーパーに買い物に行く事も出来ないので、何とか家にあるもので作れたら良かったのですが、だんだん、フレッシュなパ...

大人も楽しめる、お勧めゲーム【Gobblet Gobblers(ゴブレットゴブラーズ)】
クリスマスプレゼントに 半年くらい前(2021年6月)に日本のテレビを見ていて、『Gobblet Gobblers(ゴブレットゴブラーズ)』というゲームの存在を知りました。とても面白そうなゲームでした。 まだ時期は早いけど、「...

Kmartのフォームローラー VS Trigger Point The Grid Foam Roller
Kmartのフォームローラー 以前、Kmartで格安の29ドルで購入した『電動フォームローラー』をご紹介しました。 その時の記事はこちら。↓ Kmartのは硬くて痛い Kmartのフォームローラーを...

長年使っていた冷蔵庫がとうとう壊れました
冷えない冷蔵庫 数日前から、急に主人が「ペプシが冷たくない!」と言い出し、そういえば、いつもより冷蔵庫が冷えていない気がしました。 主人が冷蔵庫の裏のほこりを掃除機で吸ってみたり、リセットをしてみたけれど、温度はいつもなら1℃...

いい匂いがするアロマキャンドル
ヴィレッジマーケット 日曜日に、Burleigh Heads(バーレーヘッズ)にある『Village Market(ヴィレッジマーケット)』にまた行って来ました。 ・1回目に行った時の記事 ・2回目に行っ...

オーストラリアでTreadmill(ウォーキングマシーン)を購入、選び方の注意
Treadmillを買いたい! Treadmill(トレッドミル)とは『 ルームランナー』、『ウォーキングマシーン』、『ランニングマシーン』の事です。 コロナの時期、ジムに行けず、自宅用にTreadmillを購入した人も多いのでは...

スシトレインがコロナ対策でハイテクに、オーストラリアもついにスマホで注文可能
自分の情報入力 昨日、約1か月半ぶりにスシトレに行って来ました。 すると、Dine in(お店で食事をする場合)の登録や注文がスマホで出来るようになっていました。 「すでにそんなの知ってるよ!」という方もいるかもしれませ...