食事、食べ物、ドリンク、日本食Sushi D’light 2号店 in ロビーナタウンセンター 2号店オープン 土曜日にロビーナタウンセンターのいつものフードコート(Food Atrium)に行くと、新しく『Sushi D'light 2号店』が出来ていました。 店員さんに、「ターゲットの前の1号店はそのままあるんですか...2018.12.16食事、食べ物、ドリンク、日本食
子供、学校『学校でもらった賞』 12月は学校で色々な賞をもらう事があります。 今年子供たちがもらった賞をちょっと紹介してみたいと思います。 興味のない方はスルーしてください。 これからは、学年が上がるごとに、どんどん勉強も難しくなるので、今年がもしかし...2018.12.15子供、学校
ワーキングホリデー情報ゴールドコーストでバスやトラムや電車に使える、”Go Card”は登録しておこう! 『Go card(ゴーカード)』をお持ちの方、ネットで登録はしていますか? 実は昨日、私の家のシェアメイトさんがブリスベンに行って、Go Cardを紛失したのですが、登録していなかったので、残念ながら、チャージしていた30ドルとデポ...2018.12.14ワーキングホリデー情報交通機関
食事、食べ物、ドリンク、日本食結婚記念日、ゴールドコーストで美味しいピザ屋さん ピザを注文することになったきっかけ 昨日は、結婚記念日でした。12月12日で覚えやすいです。結婚して15年が経ちました。 昨日、下の娘が小学校4年生の成績表をもらってきて、成績がよかったので、主人が「お祝いにピザを頼もう!」と...2018.12.13食事、食べ物、ドリンク、日本食
子供、学校学校(ハイスクール)に行きたくないと言わなくなった長女 昨日の続きです。 昨日の記事はこちら↓です。 あと今年も残り3日,、「学校(ハイスクール)に行きたくない」と言っていた長女ですが、昨日、「特待クラスに入りませんか?」という紙を先生からもらって、今朝、特待クラスの先生に...2018.12.12子供、学校
子供、学校Year7最後の1週間、ハイスクールに行きたくないという長女 年度末最後の1週間 あと3日ほどでハイスクールYear7の1年間が終わり、長いスクールホリデーが始まります。 しかし、上の娘が最後の1週間、「学校に行きたくない」と言い始めました。 次女の小学校は普通にみんな学校に来てい...2018.12.11子供、学校
健康、美容オーストラリアで、定期的に色々な血液検査の結果とビタミン注射 今回の血液検査の結果 今日は血液検査の結果を知り合いのGPへ聞きに行ってきました。結果から言うと、「悪くないよ。」と言われました。 いつも調べてもらっている主な項目 ・T3&T4(甲状腺機能亢進症)・TSH(甲状...2018.12.10健康、美容
子供、学校Appleの ”Sphero” (スフィロ)キッズ講習会に行く Kids Hour: Sphero Maze Challenge 今日は、ロビーナタウンセンターの中のApple Store(アップルストア)で前もって予約しておいた午後3時から4時までの1時間行われる『Kids Hour: Sp...2018.12.09子供、学校
動物、ペット真っ白のアラスカンマラミュート×ハスキー犬 私の家にルナが来た日 今日は、2年半ほど前からうちで飼っている犬、アラスカンマラミュート×ハスキーのルナの写真を載せたいと思います。 2016年8月、ルナが1歳の時、うちに来ました。うちに来た初日の写真です。↓ ...2018.12.08動物、ペット
健康、美容オーストラリアで血液検査をする 無料の血液検査の受け方(メディケア保持者) 昨日は、私が約3か月ごとに定期的に受けている『血液検査』に行ってきました。 メディケアを持っていて、Bulk Bill(バルクビル)とかBulk Billing(バルクビリング)と呼...2018.12.07健康、美容