スポンサーリンク

オーストラリアでシェアを探すときに気を付ける事

ワーキングホリデー情報
スポンサーリンク

インスペクションの時に色々確認した方がいい理由

私はシェアを入れている側ですが、私の家にいたシェアメイトが、次のシェア先のインスペクションに行く時に   「こんな事を確認した方がいいよ」と勧めたりしています。  

過去にシェアメイトさんがうちから他の場所に移動して、Wifiがなくて困った、キッチンが汚すぎたなど色々なトラブルを聞きました。

皆さんが快適なシェア先を見つけられるように、私なりにまとめてみました。  

ボンド代(BOND)

ボンドが一番トラブルのもとになるようですね。通常よく見かけるのは、入居前にボンド2週間分払う所。

(入居時にボンドがいらないという所はほとんどないと思います。)

家の物を壊してしまったりカギをなくしてしまったりすると、このボンドからお金が引かれたりします。     そして、よく聞くのが、『2 weeks notice(ウィークスノーティス)』です。2 weeks noticeの場合、移動する事を前もって2週間前に言わないと、通常ボンド代を返してくれません。    

・入居する前には、ボンドがいくら必要なのか?

・移動する事を何週間前に伝えれば、ボンドは全部返ってくるのか?

・移動するときに、次に入る人を自分で探さないといけないのか

これらは、前もって確認しておいた方がいいと思います。

●遠方の場合、ボンド代やレント代を銀行口座に振り込んで、そのままお金を取られないように気を付けましょう。しかし、私も遠方または日本からくる方には、最近は前もって振り込みをお願いしています。
というのは、入居しますと連絡をもらって、前日にキャンセルする人が過去に2人いたからです。

お金を振り込む側としては、心配だと思いますが、そこはやりとりで信用してもらうしかありません。

お互い損することのない方法があればいいんですけどね、、、

●実際にインスペクション(見学)に行って、振り込みか手渡しをしたら、レシートや鍵をもらうようにした方が安全です。(私はいつもレシートを書いて渡しています。)

●最低〇か月滞在という条件付きの場所もあります。

この場合、〇か月以内に移動すると、ボンドが戻ってこない場合がありますので、気を付けましょう。

Wifi代、電気代、水道代

通常、Wifi代や、電気代、水道代込みのところが多いと思いますが、中にはレント(家賃)とは別で請求する所
もあります。

電気代や水道代は、3か月ごとに請求が来るので、3か月経ってから、後で請求となる場合があります。

オーストラリアは電気代も水道代も日本に比べてかなり高いので、後で、高い金額を請求されてしまう事の
ないように気を付けましょう。

Wifiは日本は容量が無制限の所がほとんどですが、オーストラリアでは、まだ無制限の所は多くありません。

しかも、ネットは日本に比べて遅いです。

動画はどれくらい見ていいのか?前もって確認した方がいいと思います。

中には、家族はインターネットを使っているが、シェアメイトには使わせないという所もあるようです。

(私の家は、月に1000GBで、家族とシェアメイト合わせて8人ですが、動画をたくさんみても、全然大丈夫です。月に400GBだったときは足りなかったです。オーバーすると、ネットが遅くなります。)

洗濯

洗濯をすると、電気代も水道代もかかります。

洗濯が1週間に1回しかさせてもらえないという所も時々聞きます。

週に1回以上洗濯をしたい方は、前もって確認した方がいいでしょう。

(私の家は基本多くて3日に1回でお願いしていますが、私が毎朝洗うので、一緒に洗ったり、他のシェアメイトと一緒に洗濯を回してもらうので、みんな2~3日に1回のペースで洗っています。)

シャワー

シャワーの時間制限が長くて数分という所もあります。

私はワーホリ中、オージーとシェアをしていた時、10分は長いと言われました。

(私の家では、シャワーの制限は決めてはいませんが、なるべく10分くらいで済ましてもらうと助かりますとルールブックに書いています。)

前もって気になる方は聞いた方がいい項目

気になる方は聞いておいた方がいいのではないかと思う項目を挙げてみました。    

●お友達を連れてきていいか。(泊めてもいいか)

●彼氏(彼女)を連れてきてもいいか。(泊めてもいいか)

●友人や彼氏(彼女)を泊めてもいい場合、金額は発生するか?

●門限はあるか?

●日本に一時帰国する場合、お部屋のキープ代はいくらになるか?通常は全額レントを払う場合が多いです。(私の家の場合は、レントから週20ドル引きにしています。)

●シャワーや洗濯をしてはいけない時間帯はあるか?

●トイレットペーパーや洗剤など無料で支給されるものはあるか?(私の家では、トイレットペーパー、洗剤、油、調味料など無料です。)

●まくら、シーツ、ブランケットなど自分で買わないといけないのか?

●喫煙、禁煙について。喫煙可でも、ベランダや外のみOkという所が多いと思います。

●冷蔵庫のスペース冷蔵庫のスペースがほとんどない場合もあるかもしれません。(私の家ではシェアメイト専用の冷蔵庫があります。)

●冷暖房について
自分が暖房器具を持っている場合、使っていいか聞いてみましょう。(私の家では扇風機や天井のファンは支給していますが、ヒーターは使わないようにお願いしています。)

●お部屋の鍵はついているか?
ファームに行くと、お部屋にも家にも鍵が付いていなくて、泥棒に何回も入られたというケースも聞きました。

●駐車場
車を持っている方は、どこに車を止めていいか確認しましょう。路駐よりは、庭に止めた方が安全です。

●炊飯器
ご飯を炊きたい方は、炊飯器があるか、使ってもいいか聞いてみましょう。

●調理器具、鍋、フライパン、お皿、お箸、フォーク、スプーンなど共同で使えるか確認しましょう。

●ドライヤー
日本からくる方は、日本のドライヤーは通常ボルト数が違うので気を付けましょう。
(私の家は共同でドライヤーを置いています。)

●バス停やトラムの場所
家からバス停までが遠い場合、夜遅く帰ってくる場合、危なくないか、特に女性の方は確認した方がいいと思います。

●乾燥機
雨続きで洗濯物が乾かない時もあります。そういう場合は、乾燥機を使ってもいいか、お金がかかるか聞いてみましょう。

●カギを失くしたら?
実は鍵をなくしたら、高い金額を請求されたという事のないよう、前もって聞いておいた方がいいですね。

●ボンドやレント
手渡しか振り込みか?1週間ごとか2週間ごとか?レシートは発行してもらえるのか?

(私の家にいた元シェアメイトで、学生ビザからオージーと結婚して、ディファクトを申請した方、永住ビザで失業保険をセンターリンクに申請した方などは、レントの証明が必要となり、書類やサインが必要になる場合があります。そのような書類が必要となりそうな場合は、ちゃんとレシートを発行してくれるか前もって確認しましょう。最初はオーナーがいいよと言ったのに、後になって、やっぱりしたくないと言われたケースもあるようです。)



●日本からくる場合
ゴールドコースト空港まで迎えはあるか?お迎え代はいくらか?

●男女共用
トイレやシャワールームは男女共用か別か?

●他のシェアメイトの国籍

国籍によって生活スタイルが全然違うと思います。一応聞いておいた方がいいかもしれないです。

●キッチン
キッチンが汚くて、ゴキブリもよく見かけるし、お皿は洗わずそのままという所あるようです。

シェアルームを探す場合

オウンルーム(1人部屋)ではなく、シェアルームに入る方は、シェアメイトがどんな人なのか前もって確認した方がいいですね。

自分と生活スタイルが違いそうな場合は、お勧め出来ません。

通常、特に問題になるのは、騒音と照明ではないかと思います。

・例えば、1人は静かな環境が好きなのに、もう一人は部屋で音楽を聴きたい人だと合いません。

・あとは、夜早めに寝たい人と、夜遅くまで勉強したい人、これも生活スタイルが違います。

・その他にも、暑がりな人、寒がりな人。
(私の旦那がいつもクーラーをガンガンにつけたがるのですが、私は寒がりなので、時々もめます。)

問い合わせ

まだ空きがあるか確認するとき、電話、携帯のテキスト、E-mailの方法がありますが、E-mailだとなかなか返信が返ってこない場合もあるようです。

特に、オーナーが日本人以外だと、E-mailはさらに返信が遅いか、最悪返信は来ないでしょう。

(募集する側としては、一番助かるのは携帯のテキストです。)

たまに、問い合わせが来た時に「お部屋空いてますかー?」しか書かない方がいるのですが、募集する側としては、お名前と現在のビザ、いつから入居希望か、長期希望か短期希望か、現在住んでいる場所を書いて頂けるととても助かります。

最後に

実際に住んでみないとわからない場合も多いと思います。

住む前にオーナー以外の人とお話ししてみるのもいいかもしれないですね。

上記内容は、私が個人的に思ったことで、実際は当てはまらないかもしれません。
その場合は、ご了承ください。


記事を気に入って頂けたら、クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ

ワーキングホリデー情報
スポンサーリンク
ゆりのすけをフォローする
オーストラリア(ゴールドコースト)の主婦生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました