2つ目の水漏れ
水漏れが直った後も、水を使っていない時にメーターが回っていないか主人が時々確認していました。
1週間くらいは大丈夫だったみたいなのですが、また、誰も水を使っていないのにメーターが回っていたそうです。前回よりは少なくて1時間に20リットルくらいだったそうです。(前回は1時間に50リットルくらい)
でも、また業者に来てもらって、水漏れの箇所を調べてもらうのに約300ドル払うのはもったいないので、主人が予想して、何か所かタイルを剥がして掘ってみた所、3枚目のタイルを剥がした場所で水漏れの場所を見つける事が出来ました。
そこは、約10年前に水漏れしていた所でした。
水漏れにかかった金額
Bunnings(バニングス)でパイプとか色々買って、結局1回目と2回目の水漏れの修復に500ドルくらいかかりました。
今回の水漏れの時も、水を使わない時は水の元栓を止めていたのですが、今回は外の元栓ではなく、家の中の元栓だっだし、みんなそれに慣れて来ていたので、そこまで面倒ではなかったです。
そして、パイプ破損による水漏れはこの2つで終わったのですが、また水のトラブルが発生したのです。。。
コメント