スポンサーリンク

オーストラリア公立の小学校&高校の費用と制服代

子供、学校
スポンサーリンク

過去に書いた類似記事

前にも、オーストラリアの公立の小学校&高校でかかる費用や制服代などの記事を書いた事がありますが、今回来年2021年に向けて色々学校の支払いがあったので、ご報告したいと思います。同じようなことを書いている情報もありますが、ご了承ください。

皆さんの今後の参考になればうれしいです。


ゴールドコーストの公立の費用

●公立の小学校の場合

同じ公立でも、学校によって金額が違います。

私の次女が通う小学校では毎年150-160ドルくらいの費用を払っていました。これは、授業料ではなく、プリント代や筆記用具、ネットで使用するサイトの費用などが含まれていると思います。(こちらでは教科書がありません。)

この年間費150-160ドルを払わず、すべて自分で揃えたり支払ったり事も出来るみたいです。

周りの友人に聞いてみた所、学年によって金額が違う学校もあるので、はっきりとは言いきれませんが、大体年間120-180ドルの小学校が多いような気がします。

公立の中でも、Varsity Lakes少し金額が高めで、年間200-260ドルくらいのようです。


●公立の高校(ハイスクール)の場合

*長女の高校

私の長女が通っているNerangの高校の年間費を初めて払った約3年前は、確か年間220ドルでした。毎年10ドルずつ値上がりし、2年前は230ドル、今回の来年分は240ドルでした。

また、学校に寄って名前が違うかもしれませんが、長女の高校では『Comets(コメッツ) と呼ばれるお勉強中心のクラスもあり、長女はそのクラスに入っていて、そのプログラムは今までは無料だったのですが、来年入学するYear7から別途年間50ドルかかるみたいです。

また、勉強以外のアカデミックコース、例えばスポーツ、ミュージック、ダンス、ドラマなどを専門的に学べる特別プログラムもあります。

次女は来年はYear7で、長女と同じハイスクールに行く予定なのですが、今の小学校の担任の先生がスカラーシップ(推薦みたいなものかな?)のレターをくれて、それを高校のオフィスに持っていて、受かって、来年1年間のみ240ドルComets代50ドル、合計290ドルが無料になりました。(受からない場合もあるらしく、ちょっとドキドキしていました。)

また、計算機、USBや筆記用具などのセット70ドルは自費だと言われたので、ユニフォームショップで買いました。


*他のゴールドコーストの高校

やはり、私の長女のネラング高校は比較的、年間費が安いです。

他の高校について友人に聞いてみると、他のゴールドコーストの高校では年間費が300-400ドルくらいの所が多いかなと思いました。(一部の人にしか聞いていませんが、、、)

ただし、上記年間費以外にかかる金額もあるらしく、Helensvaleの高校について友人から教えてもらったのですが、第2外国語は年間100ドル、Wifiは年間50ドル、アカデミックコースみたいなもの年間150ドル、ビジネスコース年間100ドルが別途でかかるみたいです。(それらを含めると、年間500-700ドルくらいになります。)

ネラング高校は、第2外国語、Wifi、アカデミックコースなどすべて含めて年間240ドルなので、かなり安いと思いました。

また、Varsity lakesの高校はやはり金額が高くて、2021年度のを教えてもらったら、Year7-9は年間876ドル、Year10-12は年間899ドルでした。(どうもパソコンのレンタル代が含まれているそうです。)そして、さらに、アカデミックコース、アスレティックコース、アート、ドラマ、ミュージック、中国語などのコースは別途200-250ドルかかるようです。

同じゴールドコーストでも全然違いますね。

自分が住んでいる地域(キャッチメントエリア)以外の高校を受ける場合は、1年程前に試験を受けないと入れないと聞いた事があります。そして、エリア外という事で、また別途料金がかかる高校もあるかもしれません。

公立の高校(ハイスクール)の制服代

娘の高校だけに限らず、他の高校もそうみたいなのですが、Year7-9がジュニアYear10-12がシニアと呼ばれ、Year10から制服が若干変わるので、また追加で買わないといけません。

小学校では7年間ほぼ同じ制服でした。ただ、7年間の内途中で、制服の会社が変更になり、デザインや生地が少しだけ変わりましたが、買い直さなくても、古いデザインを着続けても全然大丈夫でした。

長女のハイスクールのジュニアの制服はこちら。


シニアの制服がこちら。

スカートも少しだけ違います。

また、スポーツの服ですが、上はポロシャツ、下はズボンです。

シニアになるとズボンはそのままで、上のポロシャツだけ薄いグレーの色にになります。長女が入学した時は、スポーツの服は上下2着ずつ買っていたのですが、今回ユニフォームショップでスタッフに聞いたら、スポーツプログラムではないなら、1着ずつでいいと思うと言われ、1着ずつ買いました。

長女が入学した時は、言われるがままスクール用の帽子を買いましたが、誰もかぶっていないので、今回次女用には買いませんでした。

寒くなってくると、冬用のジャケットも買わないといけません。冬用ジャケットは50ドルです。

娘たちの学校のユニフォームショップは、火曜日と木曜日と金曜日の午前8時15分から午前11時までとウェブサイトに書かれていました。

来年新学期が始まる前ギリギリだと在庫が無くなってしまう場合もあるかもしれないし、スクールホリデー中はやっていないかもしれないので、私たちは早目の11月中旬に買いに行きました。小学校や高校の授業はだいたい朝9時頃始まるので、家を8時に出て早めに買いに行く事にしました。

ユニフォームショップが開く10分前に到着してしまったけど、スタッフの人は快く応対してくれました。

今回は、長女がシニアYear10になるので新しい制服が必要となり、次女は長女のおさがりサイズ6でいいかなと思ったのですが、少し大きいので、もうひとつ小さいサイズ4を買う事にしました。長女はサイズ8を購入しました。(ラッキーなことに、長女は3年間同じサイズをキープしてくれました。)

長女も次女もそれぞれブラウス2枚、スカート2枚、スポーツ用ポロシャツ1枚を買い、さらに次女はスポーツ用ズボンも1枚買いました。

ブラウス、スカートがそれぞれ1枚50ドル、スポーツ用ポロシャツが1枚44ドル、スポーツ用ショーツが1枚30ドルで、2人で合計518ドルでした。

小学校ではユニフォームショップは試着する所が1つしかありませんでしたが、ハイスクールでは4つあり、私たち以外にあとから2人ユニフォームを買いに来た人がいて、同時に着替える事が出来て良かったです。結局30分くらいかかりました。(学校に寄って試着室の数は違うと思います。)

また、ユニフォームショップのスタッフさんに、制服のタグはギリギリまで切らないようにと言われました。来年1月になって成長して、サイズがきつくなったら、タグ付きでレシートを持って行けば、無料で交換してくれるそうです。

高校(ハイスクール)の靴

高校によって靴のデザインのルールは違うと思いますが、長女が通うハイスクールでは、靴は通常黒が基本らしいのですが、少しなら白が入ってもいいようで、靴は足が大きくなる可能性があるので、来年1月に入ってから買おうと思っています。

学校に入学すると、色々お金がかかります。

次女に靴も買ったら、来年用にかかる学校の費用は2人分合計1000ドルくらいかかりそうです。



上記記事の内容で、私が勘違いしている、または間違っている内容などありましたら、コメント欄、またはお問い合わせフォームで教えて頂けるとうれしいです。
記事を気に入って頂けたら、クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ

子供、学校
スポンサーリンク
ゆりのすけをフォローする
オーストラリア(ゴールドコースト)の主婦生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました